fc2ブログ

PS2版ドラゴンクエスト5 カジノ技非使用RTA 記録狙い用基本戦術ver.3

自分の簡易基本戦術になります。
細かいフラグや、基本的な回収アイテム、道具管理、ボスの戦術等は省略していますのでご了承ください。
またこちらは記録狙い用であり、並走等の場合は多少内容は変わってきますので、その点もご了承ください。
(青字部分は前回からの変更点です。)

[プレイポリシー]
○ ラインハットで壁越しに話す
○ 地下遺跡の洞窟、エルヘブンでショートカット
○ ボブルの塔でドラゴンの杖を2本取る
○ スカラつなぎ
× ディスクトレイの開閉を用いる全てのバグ技
× アイテム増殖技


(略語)
主:主人公、ビア:ビアンカ、ピ:ピエール、ア:アプール、ボ:ボロンゴ、レ:息子、タ:娘、サ:サンチョ
☆:ほしふるうでわ、祝:しゅくふくのつえ


<幼年期>
・船内で[薬草×3、守りの種、すごろく券×2]を回収する。
・ビスタ港で[10G]を回収する。
・最初のスライム×3のエンカウントからは、防御→全体逃げ→個人逃げ→全体逃げ を試みる。
・サンタローズで洞窟に向かう前に[皮の帽子]を回収する。
・サンタローズの洞窟で[皮の盾、旅人の服、50G]を回収する。
・サンタローズの洞窟から出た後、[手織りのケープ、力の種、お鍋のフタ、薬草(自宅)]を回収する。
・レヌール城前のアルカパ(昼)で[旅人の服]を残す&[ブーメラン、薬草×7]購入のGを残すことを基準にして残りのGの状況によって分岐を作る。
※薬草を7個買えないようなら{(ドロップ>)サンタローズの武器屋>サンタローズの洞窟}の優先順位で薬草を回収し購入個数に含め、合計6個以上にする。
・アルカパ(夜)で[キメラの翼、守りの種]を回収し、[ブーメラン]を購入する。
・レヌール城の回収アイテムの順番は、なるべく
[薬草(外)→手織りのケープ、薬草(王妃の部屋)→力の種、30G(台所横の小部屋)→薬草、たいまつ(台所)→キメラの翼(外 ※親分ゴースト戦前)]
とする。
※(台所横の小部屋)と(台所)のアイテム回収は前後しても可。
・レヌール城台所にはなるべくレベルを 主:4付近、ビア:3以上 にしてから向かう。
・親分ゴーストにはレベルを、主:5、ビア:5にしてから挑む。
・[石の牙]を買うタイミングはドワーフの洞窟に向かう前。
※薬草を15個前後確保出来る場合は[キメラの翼×3]を購入する。
 確保できない場合は購入個数を減らす。
 [キメラの翼]未購入の場合は妖精の村での買い物時に1個購入する。
・ドワーフの洞窟で[100G、25G、鍵の技法の書、120G、命の木の実、素早さの種]を回収する。
※ドワーフの洞窟脱出時は消極的に全滅を狙う。
・雪の女王に挑むレベルがザイル戦後、 主:7、ボ:3 になるように経験値を調整する。
・氷の館で雪の女王戦後、[ブーメラン、春風のフルート]を回収する。
・妖精の村で[命の木の実]を回収する。
・ラインハットで[不思議な木の実]を回収し、[鉄の盾]を購入する。
・古代の遺跡で[力の種]を回収する。
古代の遺跡でパパス合流後のエンカウントは積極的に狩りに行く。
・古代の遺跡の脱出イベント時に[エルフの飲み薬、魔物のエサ、180G]を回収する。

<青年期前半>
・ムチ男戦は勝利を目指す。
・修道院でマリアから[1000G]をもらう。
・オラクルベリーで[絹のローブ、銀の髪飾り]を回収&アイテムを売却し、[チェーンクロス、スライムの服、馬車]を購入する。
・アルカパでの買い物は[キメラの翼×4、薬草×27以上]を基準とする。
・アルカパの宿屋で[安眠まくら]をもらう。(宿屋で2泊した後女将に話すと入手可。)
・アプールとピエールは確定で加入させる。4人目候補はマッシュ、ニトロ、クックル、ミステル、メタリンとする。
 ただし、4人目は積極的には狙わない。
(※メタリン加入の場合はチャートが大きく変更しますので、今回の戦術では4人目候補からは外します。)
・小さなメダルは回収しない。
・サンタローズをキメラの翼登録した後、サンタローズの洞窟に入る前に関所付近の海岸線(森部分)でピエールツモを狙う。
・サンタローズの洞窟で[850G、闇のランプ、素早さのたね、鉄の胸当て、皮の腰巻き、力の種、天空の剣]を回収する。
・ラインハットで[キメラの翼×5、(薬草×x)、鋼鉄の剣]を購入する。
(※[鋼鉄の剣]はGが足りない場合は購入しない。)
・ラインハットの洞窟で[鋼鉄のキバ]を回収する。
・ラインハットで[ラインハットの鍵→鉄の鎧、1200G、命の木の実]を回収する。
(※[鋼鉄の剣]未購入の場合このタイミングで購入する。)
・神の塔で[650G、ラーの鏡]を回収する。
・ニセ太后撃破後、[キメラの翼]を使いラインハットを脱出する。
・ポートセルミ以降のルートは以下の通り。
 ポートセルミ→カボチ(メガンテの腕輪回収)→魔物の住処(ボロンゴ加入)→ルラフェン→ルーラ習得→オラクルベリー(入らない)→修道院→ラインハット→ルラフェン→サラボナ
・ルラフェンで[キメラの翼×5、薬草×(計20個以上)]を購入する。
・ルラフェンで[魔法の聖水]を回収する。
・サラボナ(火山前)で[鉄の盾]を回収する。
・ルドマン邸でのイベント後、サラボナで[破邪の剣]を購入する。
・火山の[鉄かぶと、炎のリング]を回収する。経験値の状況によっては[魔封じの杖]も回収する。
・火山の回復ゾーンは積極的に使用する。
・溶岩原人戦後に主のレベルが14になるように経験値を調整できれば行うが、基本的には全滅脱出。
・滝の洞窟の[安らぎのローブ、1200G、水のリング]を回収する。
・滝の洞窟で確定で主人公のレベルを14にする。
・ビアンカと結婚する。
・シルクのヴェール入手後、山奥の村で[満月草×2、薬草×(計40個前後)]を購入する。
・サラボナ(結婚後)で[天空の盾、2000G]を回収する。
・チゾットで[炎のツメ]を購入する。Gの状況によっては[ファイト一発]を回収する。
・グランバニア山の洞窟で[さまようよろい、世界樹の葉、1800G、水の羽衣(※イベント)]を回収する。
・グランバニア(試練の洞窟前)で[レースのビスチェ]を回収&アイテムを売却し、[風神の盾、毛皮のフード、ファイト一発×4~5、爆弾石×2]を購入する。
・試練の洞窟で[刃の鎧]を回収する。
・グランバニア(即位式後)で[空飛ぶ靴]を回収する。
・デモンズタワーで[魔導師のローブ、力の種、メガンテの腕輪、世界樹の葉]を回収する。

<青年期後半>
・後半開始~はぐれ狩り開始までのルートは、
 グランバニア→エルヘブン→サラボナ→ラインハット(※[魔人のよろい回収])→グランバニア→オラクルベリー→はぐれ狩り開始
グランバニアでレに[命の木の実×3]、タに[素早さの種×全部]を使う。
 [闇のランプ]を使用後、[命の木の実]を回収する。

・エルヘブンで[魔法のカギ、魔法のじゅうたん]を回収後サラボナに向かい、壺を見るところまでブオーンフラグを進める。
・ラインハットでアイテム売却後[どくばり×2]を購入し、その後カンダタ子分を倒し[魔人のよろい]を回収する。
・グランバニアでアイテムを売却し[ドラゴンメイル]を購入後、[星降る腕輪、3000G]入手。
 ピエ、アプ以外のモンスターを預け、サンチョを加入させる。
・オラクルベリーで宿屋に泊まった後、道具屋で[聖水×36、におい袋×9以上]を購入する。
・グランバニア山の洞窟で[素早さの種]を回収し、タに使う。[力の種×全部]をサに使う。
・グランバニア山の洞窟ではぐれメタルを6匹倒す。はぐれメタルがいないエンカウントはすべて逃げる。
・☆ははぐれ狩りまではアにそれ以降はレに装備させる。
・はぐれ狩り終了~魔界までのルートは以下の通り。、
 天空への塔→地下遺跡の洞窟→妖精の村→妖精の城→サンタローズ→天空城→ボブルの塔→ブオーン戦→天空城→封印の洞窟→大神殿
・天空への塔で[マグマの杖]を回収する。
・地下遺跡の洞窟で[(命の木の実)、祝福の杖]を回収する。
・祝はタに持たせる。
・迷いの森で[エルフの飲み薬、妖精の剣、1500G]を回収する。
・妖精の城で[光るオーブ、プリンセスローブ、いかずちの杖]、過去のサンタローズで[ゴールドオーブ]を回収する。
・サンタローズでアイテムを売却し[ドラゴンキラー、雷神のヤリ]を購入する。
・天空城で[世界樹の雫、フック付ロープ]を回収する。
・ボブルの塔は、サ、レ、タ、ピ で攻略する。
・ボブルの塔(ゴンズ戦後)で[エルフの飲み薬]を回収する。
・ボブルの塔(ゲマ1戦後)で[ドラゴンオーブ、ドラゴンの杖×2]を回収後、妖精の村に行き[炎の鎧]を購入する。
・サラボナにて宿に泊まる。
※レのHPが低い場合はポートセルミで宿泊後、[命の木の実]を回収する。
・ブオーン戦は、サ、レ、タ、主 で戦う。
・ブオーン戦後、天空城で[天空のベル、(世界樹の雫)]、封印の洞窟で[エルフのお守り、魔神の金槌]を回収する。
・大神殿で[天空の鎧]を回収する。
・大神殿脱出前に忍び足を7回入れる。
・大神殿攻略後、レ、タを再び仲間に入れて、ルーラでエルヘブンに飛び魔界へ向かう。
・魔界からは[賢者の石]はタ、祝はレに持たせる。
・ジャハンナにはエンカウントリセットのため、寄る可能性有。
・エビルマウンテンで[聖なる水差し]は回収し、[太陽の冠] は回収しない。
・残った[命の木の実]は{レのHP216以上>ピorタでHP216を超える可能性がある方}の優先順位で使う。
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ムウ@RTA

Author:ムウ@RTA
ニコニコ生放送の
co1376568
のコミュニティで放送しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR